この日のオープンを目指していましたが、ネット環境にたよりすぎたため
地に足のついたお知らせができませんでした。オープンを10月23日に変更
します。万全の態勢で臨みます。 写真はコーヒーの木です。
高山でコーヒーの木を育てる。これは私の夢です。
令和6年 12月の営業日 12月12日(木) ~22日(日)火曜~木曜 10:00~14:00 / 金曜 14:00~19:00 / 土・ 日 10:00~15:00手網によるコーヒー焙煎豆・久々野コーヒー、やさしいコーヒー(デルパック)などを販売します。 「あそびば 」とは焙煎体験を表しています。珈琲焙煎道場・フライパン焙煎体験(要予約)
この日のオープンを目指していましたが、ネット環境にたよりすぎたため
地に足のついたお知らせができませんでした。オープンを10月23日に変更
します。万全の態勢で臨みます。 写真はコーヒーの木です。
高山でコーヒーの木を育てる。これは私の夢です。
初めてコーヒーの赤い実を見た。
初めて脱穀前のコーヒー豆を見た
コーヒー豆を臼に入れて棒でついて脱穀をした。
同じ大きさの石を拾い集め、庭に並べて竈を作り、薪を置いて火を起こした。フライパンを借りてコーヒー焙煎を実演した。フライパンに蓋がないのでバナナの葉で蓋とした。
村人は驚きの目で見ていた。焙煎が終わるといくつかの質問を受けた。なぜバナナの皮で蓋をしたのか?火加減?焙煎時間?
これらの質問をうけて。目の前においしいコーヒーがいっぱいあるのに焙煎することができない。このおいしいコーヒーを知らないで生産してことに気がつく。
ルカニ村でのフライパン焙煎が、「あそびば」の原点。
あそびばcoffee栄徳屋のなまけものです。
「お店を始めるのに協力してくれる?」
と頼み込んで
長男家族5人に フライパンで 焙煎を体験してもらった。
一番下は小学校の3年生だった為 交代で煎ることになった。
焙煎度合のサンプルを見てもらい 好みの色に焙煎してもらう。
もちろん5人とも焙煎は初めて。
自分たちで豆の色を見て 「これくらいかな?」と終了。
冷めたコーヒー豆を袋に入れると
嫁は「これ もらっていいですか?」
「いいよ~」と。
但し そのコーヒー豆は 孫たちがあられのように
少しずつ ボリボリ?と 食べたらしい。
その時の豆は ムラもなく 芯まで火が通り
とてもいい具合に焙煎されていた。
「初めてで こんなにキレイにできるなんて」
その時の写真を見返すたびに 私はひとり
「奇跡の焙煎豆」と呼んでいる。
あそびば は 焙煎体験を楽しむ場所を表しています。
焙煎会員を募集 ※会員資格は 「あそびば」で焙煎講座を受けた方
・自宅での焙煎をサポート
・各家庭で行った珈琲焙煎を当ブログで共有します。
上手くいった点、今後の課題点などなど
生 豆:
焙煎カラー: R・C・M・H・Ci・FC・F・IT
焙 煎 率: %
酸 味 1-2-3-4-5
苦 味 1-2-3-4-5
と ろ み 1-2-3-4-5
こ く 1-2-3-4-5
か お り 1-2-3-4-5
焙煎豆をパッケージ、ドリップパックにして、友人、知人にプレゼントできます。
e-mail にて受付 asobiba.coffee.eitokuya@hidatakayama.ne.jp
2020.11.25
「家庭でも出来る珈琲焙煎講座」より
あそびばcoffee栄徳屋のなまけものです。
我が家には コーヒーカップが数えるほどしかない。
なまけものが毎日使っているのは
みみおさんから貰った キティちゃんのカップ。
昔 みみおさんが
「お客さんそれぞれに違うカップで
コーヒーを出してくれるお店があるよ」と。
行ってみたい、と案内してもらい
周りの人たちのカップを眺めながらとても楽しみに待っていた。
「あ、あのカップ可愛いな」
「こっちもすてきだな」
しばらくすると
二つのコーヒーカップがテーブルの上に置かれる。
なまけものは しばらく目の前のコーヒーカップを眺めていた。
それからみみおさんのコーヒーカップに目をやる。
帰りの車の中で なまけものは
「どうしてあのカップなの?」と不満をみみおさんにぶつけていた。
「そういわれても…」
そういわれてもである。
「どちらかといえば、みみおさんのカップが私でしょ」
「そういわれても…」
そういわれてもである。
「どのカップがいいですか」と並べてあるカップから
自分で選べるお店もある。
なまけものは「そういわれても」のカップの事が
ずうっと頭から離れない。
今なら「私好み」と思えるかも。
お気に入りのカップ ありますか?
はじめに
お詫びしなければいけません。
ごめんなさい。
2020年10月7日・11月25日に久々野公民館で
コーヒー焙煎講座を開催しました。
そして近日中にお店をopenと紹介して頂いたのですが
同年11月29日、県外で交通事故にあってしまいました。
初めは「大丈夫」と思っていたのですが、…体調が悪くなり
「もうお店は無理!」と みみおさんに言い放ち
眠ってばかりのなまけものになりました。
随分時間がたちました。
それでも、
焙煎講座に参加した方が生豆を買ってくださったり
起業セミナーでご一緒した方が
コーヒー豆を注文してくださったり
うれしいこともたくさんありました。
ご近所の方が「コーヒー豆をを買いに来ていた人がいたけど
お店が閉まっていたから…」と声を掛けてくださいました。
来店してくださった方 本当にごめんなさい。
色々な方にご迷惑をおかけしました。
なまけものも少し前を向けるようになりました。
起きてる時間がちょっと増えました。
これからは このブログで お店の営業日など
お知らせしたいと思います。
もうしばらくお待ちください。
本当にごめんなさい。
まさかまさかの緊急事態宣言下です。 ですが、8月上旬より準備を
進めていました「coffee break 美味しい ひ と と き」を宣言解除
を願って行います。コーヒーの魅力はコーヒーの味だけではない。
そのプラスは何か?
みなさんと楽しいひとときを過ごしたいと思います。
コーヒースタディツアーに 2016年9月に参加した。
みみおさんが 以前から行きたがっているのは知っていた。
「タンザニアに行きたい。これが最後のチャンスだ」と言い出した時には
「とうとうきたか」と思った。
パスポートをとるのもギリギリで 今考えても よく間に合ったものだ。
何故 岐阜県のこの地なのか?
久々野や秋神で感じた「包まれている」思いが
タンザニアに行ってみて感じた それに
似ていたからかもしれない。
自分のからだを包んでくれる空気。
あの時 ルカニ村に植えたコーヒーの苗は
どれくらい大きくなっているだろう。
◎ この焙煎器はプロ向けのサンプルロースターとして開発された機械です。 ブレンド珈琲の開発などに使われています。 焙煎に興味をもった方でも気楽に本格焙煎が楽しめます。 【焙煎手順】 点火後に機械に生豆を投入→ 生豆の芯まで火を入れ ...